ウキウキ呑もう! ニコニコ食べよう!

ウキウキ呑もう! ニコニコ食べよう!

ーー 居酒屋トークの ネタブログ ーー

【Google AdSense】ファーストプライスオークション って?

< AdSense のエコシステムの進化 ファーストプライスオークションへの移行について >

っていうメールがGoogleさんから届きました。なんでか同時に2通。


ん? なんでしょか? って感じです。移行についてって言われても、何もリクエストしてないですよ。


オークション?
なんだか全然チンプンカンプンです。ので、ちと調べてみました。


Googleさんのおっしゃっていることは、
「今後数か月内にAdSenseのオークションをセカンドプライス方式からファーストプライス方式に変更する」
ってことなんですね。


でもって、
AdSenseパブリッシャー様の側で必要なご対応は特になく、収益にも変化がない」
ってことみたいです。

 


ずっとね、ぼお~っと生きておりますので、たったこれだけの文章の中で、知らんなあって単語がいくつかあります。


AdSenseパブリッシャー」「セカンドプライス方式」「ファーストプライス方式」


AdSenseパブリッシャー」って、なんなん?


これはまあ、知っているって人の方が多いのかもしれませんが、どうやらブログでAdSenseを利用している人、ってことみたいですね。


このブログもAdSenseを利用させていただいておりますので、私、ぱうすむむりく自身が「AdSenseパブリッシャー」ってことになるんでしょうね。
ふううん、そういう言い方するんですねえ。パブリッシャーですかあ、そですかあ。


で、オークション方式は変りますけれど「AdSenseパブリッシャー」は何もする必要ありませんよってことなんですね。


収益にも変化がない。
ふううん、そですか。そもそも収益には至っておりませんので、ますます「何もする必要はありません」ってことになるんでしょうね。
はあ~い、分かりましたあ。

f:id:wakuwaku_nikopaku:20211016083456j:plain


次ッ「セカンドプライス方式」って、なんなん?


オークションの種類なんだろうなってことは名前から類推できますけれどねえ。


ちょろっと調べてみたら、明確な答えが見つかりました。
「セカンドプライス方式」っていうのは、アメリカのノーベル賞経済学者ウィリアム・ヴィックリーっていう人が考え出したオークションの方式。


「1番高い価格で入札した人が、2番目に高い値を付けた入札者の価格に1円追加した価格で購入する」っていう方式らしいです。


1円ねえ。オークションって全然やっていませんので、ピンときませんけれど、ふううんです。


AdSenseのオークションって、ブログ内の広告スペースを広告主がオークション方式で権利獲得するってことなんだろうなあっていうふうに理解しているんですが、そのオークションの方式がいくつかあって、これまでAdSenseが採用していた方式が「セカンドプライス方式」ってことなんでしょうね。


広告主がアグレッシブに入札できるっていう理由で、ネットでは一般的な方式だったっていうことなんですが、ここ最近になって、入札の透明性を確保するっていうことで、「ファーストプライス方式」にどんどん移行してきているのが現状らしいです。


アグレッシブな入札っていう市場活況と、入札の透明性っていうのがどういう関係性にあるのか、ちと理解するのが難しい感じです。

 


で、その「ファーストプライス方式」って、なんなん?


「一番高い価格で入札した人が、その入札金額で購入する」


なあるほどです。これが普通に理解できるオークションそのものなんじゃないかって思いますね。


これからは、この「ファーストプライス方式」にしますよっていうアナウンスですね、今回は。


入札金額がそのまま購入金額ってことになるわけで、単純明快。なので透明性確保ってことなんでしょうけれど、アグレッシブさはなくなるっていう評価もある。


アグレッシブっていう表現で言い表していることって、なんだか微妙なニュアンスがありそうにも感じます。
入札する側が前もって打ち合わせておけば、入札金額をコントロールできるってことなんでしょうかね。


独占禁止法だとか、アメリカ国内でGAFA叩きみたいな動きもありますからね、なにかしら不透明だとか突っ込まれる要素を排除しておく流れなのかもしれません。
まあねえ、どちらさんもいろいろ大変ですよねえ。


で、今回の「ファーストプライスオークションへの移行」で影響のあるAdSenseサービスは、
「コンテンツ向けAdSense」「動画向けAdSense」「ゲーム向けAdSense
だそうです。


普通のブログにAdSenseを利用しているのは「コンテンツ向けAdSense」ってカテゴリに入るんでしょうかね。

 


まあねえ、なんも知らんのか、って言われればその通りなんで、すびばせんねえ、っていう感じなんですけれど、個人でブログをやっている感覚からすれば、マニュアルとか読まずにその製品を使っているっていうのと同じで、法的な部分に触れるような決めごとって、そもそも読んでいなかったりします。


ブログ、やってます。AdSense、やってます。やってますが、収益には程遠いレベルですし、今回のメール案内には、ちと背筋を伸ばしてみたりしましたが、ま、関係なさそう。大企業に相対している一個人の存在感。ん~、ってとこでしょうねえ。


企業として、やるべきこと、アナウンスは全部のユーザーに対して案内しておりますよっていう、Googleさんの会社としての行動ってことなんでございましょう。


AdSenseで収益化、ま、一応ね、希望してはいるんですけれどね。遠いと~い段階なんであります。


急にアクセス数が上向きになったりとか、しますようにって、アマビエ様に祈念している日々です。


え? アマビエ様って、担当、違うの? そなの?