ウキウキ呑もう! ニコニコ食べよう!

ウキウキ呑もう! ニコニコ食べよう!

ーー 居酒屋トークの ネタブログ ーー

【空亡天中殺大殺界】自分の脳に自分が嫌がらせをされるポンコツ野郎

< って 自分がアホなだけやろ せやなあ せやねんけどな なんかな >

毎度っていえば毎度のことではあるんですが、自分のアホをさらします。
ブログを続けようとしての、やっちまったばなしです。


盆と正月が一緒に来たような、って言うですよねえ。
楽しいこと、うれしいこと、イイことがわんさかやって来ちゃったねえ。っていうようなね、実感できるプラス方向の出来事。


ま、これまでに無かったとは言えません。あっちもこっちもウマクいくってことが、ちらっとはあったような記憶です。


でもまあ、あれやこれや悪いことが続くっていうのは、確実に何度か経験していますよ。
ちっちゃいことですけどね。

 


例えばある夏の日。搾れるような汗をかいたシャツなんかを突っ込んで洗濯機を回しながら、そういえば缶ビール何本あったかなって冷蔵庫のドアを開けたら、いつもの冷気が感じなられない。
あれっ? って中を覗き込んでみると、明かりが点いてないです。


こらあかんで。缶ビールが生ぬるくなってまうやないの。


で、着替えたばっかりのシャツにまた汗を滴らせて近所の電気屋さんへ走る。
すぐに配達してもらって、やれやれって新しい冷蔵庫にスイッチ入れて、汗になったシャツを洗濯機に追加投入。


って思ったら、あれ? 洗濯機、止まってますね。


あ、電気屋さんに走るときに慌ててたから止めちゃったんだったかな。ってスイッチ入れてリスタート。


リスタート。しないんですねこれが。


こんなタイミングで洗濯機も壊れちゃうの? ってな感じのことがありました。


でもこういうのって、しょうがないっていいますか、自分自身が何かしてしまって、冷蔵庫や洗濯機が壊れたってわけじゃないですよね。
たぶんおそらく、自分は悪くないです。
たまたま同じ日、同じ時に冷蔵庫と洗濯機に寿命がやって来てしまった。


冷蔵庫も洗濯機も独り暮らし用のちゃちなやつですからね、修理するんだったら新しいの買った方がイイよ、っていう電気屋のおばちゃんの言うことを素直に聞いて、買い替える。


一気に両方を買うっていう出費は痛手ですが、「ついてない」って感じです。
泣きっ面にハチ、ってことになるんでしょうかね。
ガックリ来ますけれど、深刻になるっていう種類のもんじゃないですよね。


人によって感じ方は違うかもしれないですけど、サイフは痛んでも金は天下の回りもの、いつもニコニコ現金払い、で決着すればそれで切り替えられます。
そういうタイプです。はい。楽天家。能天気。

 


ところがですね、今回の「やっちまった」ことは、かなりショック!
自分のやったことでありながら、自分で自分が信じられない、っていうような気持ちから、なかなか立ち直れないのでありますです。


サイフの痛みもそれ相応でしたが、それ以上に、なんでそういう行動になってしまったのか、不思議って話です。


今、こうしてブログを続けているんですが、とにかく記事を書き上げてアップすることを心がけています。


雑記ブログですので、なんでもイイとはいうものの、なかなか書き上げられないことも多いっていうのが実情です。
ま、人によってはちょちょいのちょいで書き上げられるような記事であっても、なかなか時間がかかります。

f:id:wakuwaku_nikopaku:20211205082007j:plain


で、ずっとノートに張り付いているってわけじゃないですけれど、夜の時間にぐじぐじと書いている日も少なくないんですね。


その日も、なんだかなあって思いながら、なかなか書き上げらずにぐじぐじしていて、ふと気付きますと、ノートのバッテリーランプが点灯していないことに気付きました。


ん? と思って電源コードを確認しますと、ちゃんといつも通り差し込まれています。


スイッチ付きの延長コードを使っているんですが、そっちのほうもスイッチのランプは灯っていました。
ノート側の電源コードを抜き差ししてみますと、ポッとオレンジ色のバッテリーランプが点灯しました。


バッテリーランプは充電中であればオレンジ。フル充電されればホワイトの点灯っていうタイプです。


抜き差ししてオレンジ色に灯ったっていうことは、バッテリーが消費されてたっていう状態なわけです。

しばらく電源コードを差し込んだままで記事を書いていましたので、これまでであれば、その間に充電されてホワイトに点灯しているはずなんですね。


でもオレンジ。短くない時間、充電が出来ていなかったってことですね。
接触かな?
って、この時は特に深刻には考えませんでした。


で、記事を書き続けて、また確認してみますと、オレンジランプさえ消えています。
電源コードを抜き差し、延長コードのスイッチをオフオンしてみます。
点きませんね。


ノートを完全シャットダウンさせて、接続コードを全部はずして、解らないながらもバッテリーを確認してみようとひっくり返して気付きました。


そっか、これ、内臓バッテリーだよね。


ま、せっかくひっくり返したので、メモリボックスの蓋を外して、ふむふむ、メモリ、入ってますね。
ってことで、また蓋を閉じて、しっかりねじ止めします。


で、電源コードを繋ぎ直したら、点きました。オレンジ。


ん~。とは思いましたが、そのまま書き続けながら、チラチラと確認。
記事もキリのイイところまで書けましたし、バッテリーランプもホワイトになりました。


なんとなあく、気になりながらもシャットダウンして、延長コードのスイッチを切って、風呂入って寝ました。


電源コードはいつも差し込みっぱなしです。延長コードのスイッチでオンオフ。
それが金曜日の夜のことです。


特に夢見が悪かったわけじゃなかったです。
土曜日の朝、さっそく延長コードのスイッチをオン。


延長コードスイッチのランプはオレンジ点灯。が、ノートのバッテリーランプは点灯しません。
これはヤバいですね。


抜き差ししてみたり、ひっくり返してネジネジしてみたり、あれこれやってみましたが、ダメ。
起ち上げてみますと、バッテリーは98%の残量。


でもそれが無くなったら、アウトってことですよね。


書きかけの記事原稿をスティックにバックアップして、すぐにシャットダウンしました。


実はこの時点で、頭、自分の脳みそってフリーズしていたんだと思います。


早い時間の方が空いているだろうってことで、10時開店のビックカメラへ電車でゴー!
案の定PC売り場に人はまだ少なくて、準備万端、待ち構えていたオジサン店員が揉み手で近づいて来ました。


ノートですか? うんうん。


ってな感じで話を聞きながら、安いの、を探してみたんですが、6万円台の宣伝があったのを記憶していて来たんですが、そういう値段のノートは台数限定なんだそうで、完売!


ん~、だいたい15万円、22万円とか、高いよ!


で、オジサンはNECのジャンパー姿だったんですが、DELLだったらちょっとは安いのかなって思って聞いてみますと、はい、これだったら、この値札より1%お安く出来ますよ、っていうのが1台ありました。
9万6千円。


予算からすると倍ぐらいなんですが、並んでいるのはみんな大台に乗ってますからね、フリーズ脳でなにを考えていたのか、良く分かりませんけれど、なんだか焦ったような感覚で、色なんか何でもイイですし、どんな内容なのか説明されても良く理解できなかった保証だとかも、一番安いヤツってことで、わさわさとメモリスティックとかも買って、占めて13万円ちょっと。


11時ぐらいには帰って来ましたが、帰りの電車の方が混んでいました。土曜日の午前中。ま、みんな動き始めたってことなんでしょうかねえ。
でもみんなマスクでした。日本人はみんなマスク、外してないですよねえ。


13万円の出費は痛いです。もの凄く痛いです。ボンビーなのに。


でも、ノートが動かなくなっちゃったらブログもなにも出来なくなっちゃいますからね。


にしても、まだ2年経っていないのにバッテリーダウン。ったくねえ。ふんとにもお。
で、早速セットアップ。


この時点まで、ずっとフリーズ脳だったんでありました。


もうね、10台以上のノートを買い替えていますとね、新品を手にしたっていう感動とかは薄いですね。
なんでかって言いますと、買い替えるのは使っていたノートが壊れたからであって、OSのバージョンの問題もあったりしますが、出来得れば、大枚はたいて新しいノートなんて欲しくないからなんですね。


進化するっていう見方も、まあ、なるほどではあるんですが、高いです。


それにですねえ、なんだかいろいろ面倒なんですよね、セットアップって。


でもまあ、しょうがないです。
かなり久しぶりのDELL


まずは電源ケーブルをつないでっと。ん? これ、電源ボタン、どこ?


ってな感じで探したんですが、分かりづらいです。そもそも電源を繋いだのに、どこにも灯りが点きませんよ。
ん~、も~って、ぺらぺらのマニュアル図面を見て、あ、これね。


で、カチッ!
ん? 無反応。。。
おっかしいじゃん! 新品なんだよ、これ。


で、もう1回、電源を確認。差し込み直し。延長コードのスイッチ点灯確認。
マニュアル図面を、もう一度。
と、電源コードをを差し込む穴の隣りにグリーンランプが点灯するらしいです。


え? 点いてないよ。
あれ? なんで?


ここです。このタイミングで気付きました。フリーズ脳がやや溶けてきました。


これって、ひょっとすると、延長コードのスイッチランプは点いているけれど、ケーブルに電気、来てないんじゃないの?


全く別のコンセントに電源ケーブルを繋ぎ直して、DELLに接続。と、グリーンランプ点灯。分かりにくかった電源ボタンをカチッとやると、動き始めました。


ん~。フリーズ脳もだんだん溶け始めます。


別のコンセントから繋げば電気が通じるってことはですよ。


DELLのセットアップは適当なところで終わらせて、前のノートの電源ケーブルをそっちのコンセントに繋いで、バッテリー無反応だったノートに繋いでみるとですね、なあんと、オレンジランプ点灯!
ってことだったんですよ~。


ダメだったのはノートのバッテリーじゃなくって、延長コードの方だったのでした。
延長コードのオレンジランプにすっかりだまされていたわけです。


冷蔵庫と洗濯機を買った電気屋さんへ、すごすごと行って、新しい延長コードを買って来ました。
1,210円。


13万円のサブノート。サブってなんやねん。そんなこと出来るような身分じゃ、ありゃしもないのに~。

 


考えてみますとですね、バッテリーが完全に充電できないことになってもケーブルに繋いで使えば動くんじゃないでしょうか。
完全にゼロになっちゃうとダメかもしれませんけれど、新しいノートを買いに行く時点では、まだまだ動いたはずですし、そもそもバッテリーランプが点灯しない時点で、疑ってみるべきはバッテリーのみじゃなかったはずなんですよね。


お、おまあ、アホやろ!


自分で自分に突っ込んでも虚しいだけです。なんで延長コードを疑わなかった!


あの時の自分は何を考えていたんでしょう。ぐっすし、落ち込みます。
1,210円の出費で済んだはずのところを、13万円です。ほんまアホやで!


この記事はまだまだ健康だった前のノートで書きましたとさ。ポンコツ野郎です。とほほです。


電源入れて、バッテリーランプはしっかりホワイトです。


めっちゃ能天気な性格なはずですが、元気、なくなりました。。。