ウキウキ呑もう! ニコニコ食べよう!

ウキウキ呑もう! ニコニコ食べよう!

ーー 居酒屋トークの ネタブログ ーー

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【粉豆腐】なるほどねえ って思うんですけど 出会ったことないです

< ま 気付いていないだけで しょっちゅうお世話になっている可能性もあるですけどねえ > 全然遠い話からなんですけど、奈良、東大寺の大仏さん。 戦国の梟雄「松永久秀」は、1567年、永禄10年、東大寺を襲います。室町時代末期っていいますか、戦国時代初…

【ナップボックス】職場で立ったまま一休み なんだそうですけど 要る?

< アイディアを発表した時点で世界レベルのニュースになってしまったことを どう受け止めるか > デスクワークの人にこそ「お昼寝」は必要ですよ、なんて言われるようになったのはいつごろからだったでしょうか。たぶん、そんなに昔からじゃないですね。 昔…

【プリキュア】は霞が関に降臨するか 「ごはんは笑顔」なのだ

< デリシャスパーティ♡プリキュア ごはんは笑顔♡みんなあつまれ! いただきます!! > 「日曜日の朝はプリキュアを見ながら国産米を食べて、デリシャスマイルしませんか」とかね、ユーチューブで言い始めて話題になっているのが「官僚ユーチューバー」農林水…

【命の母 え~!?】イイんだけどさあ 父はないの? 命の父!

< 更年期障害ってのは 男にもあるってのが21世紀の常識なんだそうで > 毎度まいどのばかばかしい噺でございまして、ひとつよろしく、お付き合いのほど、お願い申しあげておきますが。 ばかばかしい噺ってのに出てまいります、まあ、登場人物っていうのは、…

【オムライス】色味としても洋食チャンピオンでしょ 旨いヤツは秘密のレシピ

< でも最近 値段が上がって パセリが消えてしまっているんですよねえ > 2022年の値上げ潮流で、なんでもかんでもドドーンっと価格が高くなって、町中華のオムライスも1000円オーバーっていうのが当たり前になってきてしまっています。オム好きにとってはコ…

妄想 マイ・ペースの【東京】古い歌を聞いて自分と向き合うノスタルジーの独り呑み その4

< 1974年 昭和49年 歌:マイ・ペース 詞:森田貢 曲:森田貢 > 「歌は世につれ 世は歌につれ」ってやつの4回目であります。 ラジオは、ご承知のように音声メディアですから「歌」をよく流しています。最近では「ラジオ聞き(らじおぎき)」なんて言い方も…

【バリそば】山口県山口市のソウルフード 山口市のみ!ってことでもないんでしょうけど

< 中原中也の故郷に湧き出でる白狐の湯で美肌になって バリバリ食べる麺料理 > サーカス小屋は高い梁 そこに一つのブランコだ 見えるともないブランコだ 頭さかさに手を垂れて 汚れ木綿の屋根のもと ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん よく知られた中原中也(1…

【プラスチックスープ】なんとも悲しい響きの言葉です 温暖化だけじゃない地球の病

< なんとかしようっていう人だっているのに その実態の報道が積極的に為されないのはなんで? > 日曜日のね、13時半ぐらいの町中華でのことであります。 共白髪っていうんですか、ご夫婦だと思うんですけど、テーブルに2人とも頭の真っ白な壮年の男女が座…

【切腹最中】日本の御挨拶には必須だった和菓子っていう大切な存在

< 和菓子はかしこまった感じがして気軽に食べられない って言いますけどねえ > たまには「かしこまる」っていうのが、正しい日本人の生活習慣ってもんですよ。ね。 ってね、お中元とかお歳暮とか、デパートで配送伝票書いて送ってもらうっていうのが普通に…

【エシカル消費】SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」

< 当初の達成目標としては2030年だったんですけど 今はもう2022年っていう現実 > 2015年に国連サミットで採択された「SDGs(Sustainable Development Goals)」は、日本では「持続可能な開発目標」って訳されていますね。どうもピンとくる邦訳じゃないなあ…

【ミナミホリネズミ】農業協同組合のみなさんで~す

< なにょう言うとんねん いや、ホンマにおんねんて 農作業する哺乳類 > 人類は新石器時代、1万5千年ほど前に狩猟採集社会から農耕社会に切り替わったんだそうで、これが「第一次農業革命」 発掘される石器が狩猟用のものから農耕用のものに代わっている時…

【静岡市プラモデル化計画】日本プラモデル最大のヒットは「ガンプラ」でっす

< 知る人ぞ知る「戦車のタミヤ」「キャラクターのバンダイ」「車のフジミ」 > ♪清水湊の名物は お茶の香りと男伊達 ってことでですね、清水湊を抱える清水市は、2003年に静岡市と合併になって、現在は静岡市清水区です。清水の次郎長親分が活躍したのは幕…

【ブレインフォグ】新型コロナ後遺症 重症化しないっていってもねえ

< 分からないことだらけ みたいですけど オミクロン株に特徴的らしいです > え~、毎度バカバカしいお噺でございまして、よろしくお付き合いのほどお願いしておきますが。 ま、あれです。バカ噺にしちゃいけないことなんでございますよ、本来はね。そうい…

【スマート・ユース・イニシアティブ】「ネットイジメ」の対処に相変わらずデジタル庁の顔が見えてこない件

< 2022年時点で 2013年に総務省がとりまとめた「スマートフォン安心安全強化戦略」からの発展は? > 子ども同士でのSNSトラブルっていうのがありまして、まあね、そういう時代だよね、って思いますけど、コロナ禍の学校生活って、そうしたネットコミュニケ…

【コロナ世代】新卒採用面接で 面接官にこれまでと同じ質問されてもねえ

< だって 面接する人はコロナ禍の学生生活してないでしょ 知らないでしょ > 「コロナ世代の就職活動が厳しい」っていう言葉に接して、そっかあ、って肯かざるを得ないことの1つは「コロナ世代」っていうふうに括られる人たちがいるっていう事実ですね。 気…

【インカのめざめ】皮つきのフライを塩でいくです じゃがいもです

< ケチャップとか辛子マヨネーズとかもイイですけど やっぱ 塩でしょ 岩塩 > ずいぶん前になりますが、初めて行った函館で「北海道名物 じゃがバター」を食べたんですね。 そりゃまあ、じゃがいもは北海道が主な生産地、ってことは聞いていましたが、どこ…

【奇想天外】っていう生き方なのか 世界最古の砂漠に2千年生きる【ウェルウィッチア】

< 世界三大珍植物 あと2つは ラフレシア オオバハス でも「珍」って失礼じゃんね > 妙な生物を知ることになったキッカケは、いつものごとく居酒屋さんのカウンターです。 Tさんが楽しそうに宣言しました。「ボク、今度鳥取砂丘行くんですよ。日本イチツア…

【遅刻するおむすび少女】新しい日本スタイルのガール・ミーツ・ボーイ 「食パンダッシュ」はもう古い

< 新潟県庁の担当さん このプロジェクトどうなっちゃったの? なんでずっと公開してないの? > 世の中にはいろんなことを考え付く人がいて、だからこそ面白いんですけど、少女マンガの話から。 「食パンダッシュ」っていうのを聞いたことがあるでしょうか…

【カリギュラ効果】「見るなのタブー」と同じっていうことではあるんですけど

< なんで帝政ローマ第三代皇帝のカリギュラの名前が選ばれたのか > そういえば「カリギュラ効果」っていうのがあったなあって、急に思い出したのは、ネット上に「銃撃映像の繰り返し視聴に気を付けて、心を守りましょう」っていうような記事が急に増えてき…

【ウェブスリー】てなんですか? 何が変わるんですか?

< 新たに考え出されたアルゴリズムを 無理矢理何かに使おうとしているだけ? > 国が、その国の国民に給付金を配るにあたって、代理店やら中間業者が絡まなければ機能しないっていうのは、ホント、ナンセンスだとは思いますけど、そんなデジタル後進性の中…

【サンマーメン】中国にはナイよ 知らないよ 横浜の賄いでしょ

< さすがに日本で町中華をやっている中国人ママさんは情報を持っているのでありました > おっきな話から始まりますです。 「コラー、港を開放せんかあ」ってペリーさんが4隻の黒船で浦賀にやってきたのは1853年、嘉永6年のことです。 アメリカさん、来より…

【猛暑日になったことがない 千葉県勝浦市】へええ そうだったのか っていう【庶民の避暑地】

< お天気オネエサンが言います きょうは32度までしかいきませんので過ごしやすいでしょう ええ~!? めっちゃ暑いやん > もう閉業しちゃった町中華のマスターなんですけどね、ちょっと高さのある白いコック帽を頭にのっけて、ラードたっぷりのお腹でゆっ…

【サツマイモ発電】霧島酒造がやってくれていた本格焼酎と本格発電

< 電氣ブランがどうっていうイメージの話じゃなくって 霧島酒造が本気で電気を作っている件 > けっこう早め、まだ明るいうちにいつもの焼酎バーに辿り着きました。 と、女将さんが店先に出てニコニコしながら妙な踊り、っていうか身体を動かしています。 …

【ひょうちゃん】対【ランチャーム】の戦いは連綿と続いていたのです

< いいや 別に争ってへんよ ごはんはニコニコ食べるもんやで > もしかすると「ご馳走」っていう言葉は死語になりつつあるのかもしれない令和の日本ですが、口には出さないまでも「わああ、ご馳走だあ」って最近思ったのって、いつでしたか。 何もかもが便…

【ネオ横丁】コロナが暴れたって しっかり生き残る 日本の呑みニュケーション

< 2000年代から広まってきた新しい吞みスタイル > ってことではあるんですけど、要するに昭和に戻ってきているってことなのかもですねえ。別に新しくはないでしょ。 〇〇横丁っていうのは、どこにでもある普通の呼称だと思いますけど、ここで言っている横…

【リモートワーク引っ越し】UIJターン者は「若者、バカ者、よそ者」として喜ばれるか

< 空き家利用制度っていうのって いろんな地域でやってるらしいですね > 2022年、21世紀に入って4半世紀が過ぎようとしているタイミングで、新しい暮らし方、次世代の街の在りようっていうのが見え始めて来ているのかもしれないです。変化のうねりが始まっ…

【チキン南蛮】トリ南蛮 かしわ南蛮 とか言わないの? それ蕎麦だし

< 宮崎県発祥のチキン南蛮なんですけど なんで英語読みにしたんでしょ > それはですねえ、発祥のお店が「ロンドン」だからあ~。 ん? あのね、昭和30年代のことらしいんですけど、宮崎県の延岡市で営業していた洋食屋さんの「ロンドン」っていうお店の名…

【ゼロの発明】龍樹の言う「空(くう)」はサンスクリットでシューニャ シューニャはゼロ

< なんのこっちゃねん ってことではあるんですけど ゼロっちゅうのはあるけど無いやんね > 「ゼロ」についての話なんですけどね、数学の「0」数学のことを真剣に考えたりしますと、あっというまにアタマがオーバーヒートしてしまいます。夏に数学はドク、…

【たまごかけごはん】日本人で良かったなって思える美味しい生活

<「八玉子駅」いや はちおうじえき ちゃうで はちたまごえきやねん ってなにしよん > 朝のTBSラジオ「森本毅郎 スタンバイ!(月~金 6:30~8:30)」で、遠藤泰子さんが、 「八王子駅で、今、はちおうじならぬ、はちたまごっていうのをやっているそうです…

【べリングキャット2】これまではフェイクがまかり通っていたってことかも

< 木を隠すなら森の中 人を隠すなら人の中 が通じなくなった世の中 > 「正直者はバカをみる」って言いますけど、いや、バカをみるのは正直だからじゃなくってバカだからだよ。ってな感じのことを歌い続けた天才ミュージシャン「フランク・ヴィンセント・ザ…