ウキウキ呑もう! ニコニコ食べよう!

ウキウキ呑もう! ニコニコ食べよう!

ーー 居酒屋トークの ネタブログ ーー

記号の杜

【加速器】ってなんでしょねえ なにを加速してんでしょ なんで加速してんでしょ?

< 科学の基礎研究ってすごく大事だって科学者たちは言ってますけど 国は協力的じゃないみたい > 戦後間もない1949年にノーベル物理学賞を受賞した「湯川秀樹(1907~1981)」が1947年に発表して、1952年に国語の教科書に載った詩「原子と人間」 人間はまだ…

【リアルジュラシックパーク】復活じゃなくって 新たな恐竜を創り出すことは可能らしいです

< DNAレベルの研究じゃダメで ゲノムレベルで考えないといけないっていうのは聞いてましたけど > 恐竜の羽毛をウンとこヤッとこかき分けて皮膚の柔らかい部分にたどり着いた。 このばかデカイ生き物は、少しばかりの血液ならゴミのような吸血生物にわけて…

【第3の知性】て言うねんけどな 知性に第1とか第2とか あんのんか?

< そらそやなあ 第3て おかしわなあ 団地の番号やないねんからなあ > て思たらな、知らんかってんねんけど、あんねんなあ。昔からあるらしで。 ねんねんネンネン、エセ関西弁はこれぐらいにしておきまして、「知性」です。「知性」の話。 って言いながらも…

【火を学ぶ】時代が進んで学び直さなければいけなくなった「第1の火」

< もしかすると21世紀の人類文化はシンギュラリティ以前に内部崩壊の危機を迎えているのかも > 名古屋市に本社を置く「東邦ガス株式会社」が2018年に行ったインターネット調査によりますと、 ★20代の51.2%はカセットコンロの火を付けられない。 ★20代の…

【ジェイアラート】は聞いたことありましたけど【エムネット】ってなに?

< 結局 4月13日の朝に日本近郊の空で何が起こったのか 最終的な認知って出来てないの? > 観測を実地している自衛官から防衛省までの連絡経路であるとかの詳細を、発表することはないでしょうし、する必要もないと思いますけど、そうした人間系のインフラ…

【ギグエコノミー】インターネットを通じて単発の仕事を請け負う人たちが創りだす経済

< 世界的に共通した定義があるわけじゃなくって タイトルは日本の場合ですけどね > ライブハウスで、いわゆる推しのミュージシャンが演奏していると、なんと客席に、あのビッグネームのサックスプレイヤーが。 ってことで、ステージにサッと上がってセッシ…

【正しい歩き方】調べてみたら ああらビックリ! いろんな説があるんでした

< 右足の次は左の足を前に出して しっかり地面を踏みしめて歩いて行きましょう その方法 > テキトーな歩き方をしていると身体を痛めますよ。って言うのには、ははあん、なるほどって思うんですけど、じゃあ正しい歩き方ってどんなんだろうって、改めて調べ…

【地球外生命】っていないの? やっぱり我々地球の生命は 宇宙の中で孤独なんでしょか

< 「太陽系」って英語だとソーラーシステムって言うらしいです って今さらながらビックリ! > 地球って丸いんですよ、って言われて、そですかって納得したような気になっていて、写真やらテレビやらで何度となく青い地球の姿を見て来ていて、地球は丸いん…

【福島国際研究教育機構(F-REI)】なんでそんなに具体性が見えてこないのか

< 「見える化」っていうプロジェクト管理概念がありますよね そういうのとは真逆に感じます > そもそもメディアの報道にも、そんなに取り上げられていないような気もする「福島・国際研究産業都市構想(イノベーション・コースト)」なんですけど、2023年4…

【曜変天目ぬいぐるみ】国宝のぬいぐるみ なんてのがありましてね 5,800円だそうです

< 三菱財閥の「静嘉堂文庫美術館」は2022年10月に丸の内の明治生命館1Fに移転再開してまっせ > 世間には骨董趣味っていうのがあって、けっこうなご趣味なんだろうって思うんですが、自慢されたりなんかしても、実はさっぱり分かりませんね。 美術観賞眼っ…

【水うちわ】涼しさを感じ取る優雅な感性を失ってしまったのかもしれない 日本の夏

< そんなこと言ってられないでしょ! めっちゃ暑いでしょ! 毎年体温超えですよ! > 「アツはナツイねえ」なんてね、毎年1人は必ず言っていた暑苦しい夏のセリフですが、コロナ禍になってからは聞かなくなった気がします。 あまりにもバカすぎて、オヤジギ…

【ソロキャンプ】キャンプが目的なのか ソロが重要なのか 練習場もあるでよ

< 2020年ごろから第2次キャンプブームなんだそうですけど ソロキャンプは別発生? > キャンプっていうと思い浮かぶのがボーイスカウトなんですけど、ボーイスカウトが始まったのは1908年にイギリスで発行された「スカウティング・フォア・ボーイズ(Scouti…

【耳温活】〇〇活って なんだかいっぱいありますけど 耳を温める これイイかもですう

< 面倒じゃなくって 手間なく なんとなく雑にやっても効果が得られそうな耳マッサージも > 「最近どうよ、耳、元気? 耳、疲れてない?」 とかいう質問、アイサツなんて聞いたことないですけど、耳ってもっと注意して大事にした方がイイみたいなんですよね…

【土を作る】砂漠化っていうのは地球上のいろんな場所で進んでいるらしいです

< 「いぷべす」さんが言うてまんねん 土地の劣化は今 32億人に悪影響与えてまんねやて > 東京砂漠とかいう概念的問題じゃなくって、物理的な砂漠化っていうのは現状の国連では定量的に把握できていない状況みたいなんですよね。 どういう状況を砂漠化って…

アメリカ【ヤコブの泉】世界で最も危険なダイビングスポット「ヤコブの井戸」とも言うらしい

< 井戸って最初から人間が掘って作ったんじゃなくって自然のものを模倣したんでしょうね > 村上春樹さんは、井戸っていう「穴」に特別な興味を寄せているらしいですよね。水、あるいは水の痕跡とか、そういう要素も関係あるんでしょうか。 分かりませんね…

【対話型AI】2023年 インターネットの中でAIが本格的な胎動を始めたんでしょか

< Googleの「Bard」 検索エンジンじゃなくって アンサーエンジンっていう考え方 > ChatGPTの話題が大きく取り上げられるまで、AIについて特に関心を持っていなかったんですが、研究機関だとかのクローズドな環境から、インターネットっていうオープンな世…

【人はいつから髪を切るようになったのか】爪は自分で切りますけど 髪は人に切ってもらいますね

< 住宅街を歩いて角を曲がれば そこには必ず調剤薬局と美容院があるような気がします > いつのまにか、理容院じゃなくって美容院へ行く男ってうのも増えてきているんですよね。 そういう話をカウンターで聞かされました。 その居酒屋さんでは誰からも「サ…

【人類_対_AI】ChatGPTは人類の優良道具であるWebを破滅させてしまうのか

< もう既に情報のカオスの中に囲い込まれているのかもですけどね > 21世紀。ネット社会、なんて言われ始めてからそんなに時間が経っていないはずなんですけど、2023年になって、なんだか急にWebの中身に危機が迫っているんじゃないの? って感じになって来…

【高尾山】ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン 3つ星だそうで世界一の登山者数

< 明治の森高尾国定公園に指定されていて 日本遺産に認定されている 東京都八王子市の山 > 昔から人気があった山だと思います。 だいぶ昔に2回、3回ぐらい登ったことがあります。といってもいずれの時も「薬王院」までですけどね。 春は梅、桜、つつじ、…

【ナスカの地上絵】なかなか解明されない人間行動の不可思議 その北方には【パルパの地上絵】

< ピラミッドはお墓じゃないよっていうことらしいですけど 地上絵もなんなのか不明のままですよね > 2022年の暮れに「世界遺産ナスカの地上絵168点を新たに発見と山形大学発表」っていうニュースがありました。 この報道に触れて、ん? って思ったことが2…

【心の幻覚剤治療】人と植物の不可思議な関係

< 原初の医薬品開発って 案外 植物摂取の幻覚作用あたりから始まったのかも > 当然のことながら不安視する指摘が出てはいるものの、オーストラリア政府は、2023年7月から特定した心の病の医療に「毒キノコの成分 シロシビン」と「合成麻薬 MDMA」の処方を…

【通信品位法230条】「品位」なんていう時代がかった概念がホントに大事になってきたのかも

< 「通信品位法」はアメリカの法律なんですけどアメリカだけの問題じゃないですよね 品位ね > 気品とか品格って、そういえば最近、耳にしない言葉だなって思います。 そんな言葉を使って常から引き締めていく必要がないほど社会がしっかりしたからなのか、…

【コミュニケーション】ってやつを考えるです 「アイ・メッセージ」と「ユー・メッセージ」

< 「顔パンツ」を外して 本来的で健康な、知覚、感情、思考の伝達を思い出す > 「Communication(コミュニケーション)」っていう単語の日本語訳は「コミュニケーション」だったりします。コミニュケーション、ではありません。 訳に、なんとかして日本語…

【ハムスターホイール】なんで必要だってことに気が付いたんでしょか

< ハムスターのやつら どんだけ走ってもハアハアいわないのはなぜでしょう > カワイイって思うのはちっちゃいからで、あの見た目のわりにハムスターは攻撃的な性格らしくって、多頭飼育はかなり難しいんだそうですね。 他の生き物に対しても、同族に対して…

【三方よし】300年も前から日本に在ったCSRの考え方

< 21世紀これからの Corporate Social Responsibility 企業の社会的責任を考える > みんな大好き「日本三大〇〇」の中に「日本三大商人」っていうのがあります。 大阪商人、伊勢商人、近江商人が「日本三大商人」なんだそうです。概ね、ふううんって感じで…

昔むかし【たしなみ】とう概念が日本人にはありました

< 昔はたしかにあったはずですが 日本人はいったい何を失ってしまったんでしょうか > 例えば、これまで接してきたマンガの中に、いくつもの感動作品があります。 1993年に発売された、鈴木志保(1969~)の「船を建てる」 元々は少女漫画雑誌「ぶ~け」で1…

【ダッシュダイエット】減量方法と血圧コントロール どうやら2種類あるみたいです

< ダイエットって いろんな方法が次々に出てきては消えていきますけど 強迫観念? > 「ダッシュダイエット」って聞いたことあります? さっさとダイエットして、切り上げちゃいましょうってことなのか、ダッシュを繰り返してハアハア言ってダイエットしま…

【うそエコにだまされない】情報の玉石混交はSNSだけじゃない「グリーンウォッシュ」の話

< なんとなく地球にやさしいことをしているような気にさせられている のかも > でもねえ、消費者判断で「うそエコ」に気付くっていうのは、かなり難しいことだと思いますし、うまくカモフラージュされた商品を買わないようにするっていっても、その代替品…

【自販機ラジオ】自動起動防災放送ラジオ付き自動販売機

< 自動販売機にラジオをくっ付けるっていうのはアイディアですけど ちゃんと機能するの? > 国や自治体の動きがあまりにも鈍いんで、自分たちでなんとかしましょうっていう気持ちはお見事であります。 日本はね、地震列島だし、火山列島だし。災害の多い国…

日本で眺める地平線【開陽台】地球の丸さを感じられる330度の視界っていう 30度足りないリアル

< 人はなぜ眺望に感動するんでしょうか 言葉にならないような地球の大きさを感じるから? > 宇宙の中の地球。その上に乗っかっている自分。視界から感動を受け取るにはその景色だけじゃなくって「風」も必要なのかもです。 海をいつまでも眺めていられるの…